Powered by PENS
2009:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2010:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2011:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2012:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2013:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2014:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2015:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2016:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2017:
1月(1)(2)
2月(1)(2) 3月(1)(2)
4月(1)(2) 5月(1)(2)
6月(1)(2) 7月(1)(2)
8月(1)(2) 9月(1)(2)
10月(1)(2) 11月(1)(2)
12月(1)(2)
2018:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2019:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2) 7月(1)(2) 8月(1)(2) 9月(1)(2) 10月(1)(2) 11月(1)(2) 12月(1)(2)
2020:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2021:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2022:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2023:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2024:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
2025:
1月(1)(2) 2月(1)(2)
3月(1)(2) 4月(1)(2)
5月(1)(2) 6月(1)(2)
7月(1)(2) 8月(1)(2)
9月(1)(2) 10月(1)(2)
11月(1)(2) 12月(1)(2)
今月のアルバム U.S. Beers! [ 投稿 | 編集 ]
yum-updatesd-helper が暴走中。帰って調べるか…。
top - 07:37:13 up 66 days, 10:36, 3 users, load average: 1.69, 1.19, 1.18 Tasks: 211 total, 2 running, 208 sleeping, 0 stopped, 1 zombie Cpu(s): 1.7%us, 2.3%sy, 0.3%ni, 95.4%id, 0.2%wa, 0.0%hi, 0.0%si, 0.0%st Mem: 5968580k total, 5276060k used, 692520k free, 118432k buffers Swap: 6144852k total, 156k used, 6144696k free, 4017588k cached PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND 16730 root 39 19 104m 62m 7224 R 99 1.1 810:43.56 yum-updatesd-he
横浜家系 壱七家「ラーメン」650 円。
とんこつのようだが、何か別のダシの味もする。 結構うまい。うまいんだが、味が濃過ぎて後半がつらい。 ただし、味の調節もできるようなので、次回は薄めで食べてみたい。
ニンニクや豆板醤、黒こしょう、しょうがなどが置いてあり、 自分好みにカスタマイズできるところも、ハマれば嬉しいかも。
暑かったからか、20 時からにも関わらず、プールは混雑していていまいち泳げなかった。
|
記録忘れてた。昨日は、友達と 3 人でランニング。
|
4 回目のパニック。全部同じ箇所に見える。早くアップデート出るといいが。
Interval Since Last Panic Report: 659454 sec Panics Since Last Report: 2 Anonymous UUID: 52F9A710-368B-4239-A68B-68985778EDEB Tue Aug 9 18:55:02 2011 panic(cpu 0 caller 0x2ccb0f): Kernel trap at 0x0024452a, type 14=page fault, registers: CR0: 0x8001003b, CR2: 0x00000001, CR3: 0x00100000, CR4: 0x00000660 EAX: 0x02dd6ef4, EBX: 0x00dc3cec, ECX: 0x0f5e156e, EDX: 0x00000000 CR2: 0x00000001, EBP: 0x00dc3c48, ESI: 0x00000001, EDI: 0x0baba420 EFL: 0x00010246, EIP: 0x0024452a, CS: 0x00000008, DS: 0x00000010 Error code: 0x00000000 Backtrace (CPU 0), Frame : Return Address (4 potential args on stack) 0xdc3a38 : 0x22032e (0x6abf4c 0xdc3a58 0x229ef0 0x0) 0xdc3a68 : 0x2ccb0f (0x6b8488 0x24452a 0xe 0x6b8431) 0xdc3b18 : 0x2e2e34 (0xdc3b40 0xdc3b28 0xdc3b38 0x4) ...
うおおお、これほどの LAMY のショーケースは見たことがない。これは楽しい。うちに 1 台欲しい。
※店員さんに撮影許可はとってます。
追記 (18:41)
今年の safari の限定色、aquamarine が非常にキレイで良かった。トルコ石みたいな色。
立川は鏡花の『極醤油ラーメン』950 円。やたらと評判はいいのだが、とんこつ舌には合わないのか、全然おいしく感じない。良いのは麺の食感と、三ッ葉の香り。チャーシューも脂っこくて残してしまった。醤油ラーメンなら、府中の麺創研かなで の方がおすすめ。
練習再開。大会までに累計 100 km まで泳ぎたいな。
|
そういえば、こないだ竹田先生から連絡があり、 大学院時代の研究成果が PSC 2011 に accept されたとのことだった。 3 年越しの悲願達成と言ったところ… プラハ行きたかったなぁ。
しかし、さすが文字列屋、竹田・坂内研から 3 本も通ってて相変わらずすごい。 井君も頑張ってるなぁ。
昨日からオレの携帯に国際電話がかかってきてるんだが、 最近海外に行った、ナカリョウさん or ホーリーじゃないよね? 毎回とれなかったので、誰か知らんけど用がある方はかけ直してください。
いいタイミングで追加募集きました!しかもスカ先生と一緒に参加できる! スカ先生、教えてくれてありがとう!