Mac OS X

提供: Wikinote
2009年12月31日 (木) 13:45時点におけるHagio (トーク | 投稿記録)による版 (Tips)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

もう Mac を使い始めて 14 年くらいか…。人生の半分以上 (^_^;

Tips

ディスプレイを開いてもスリープ解除しない

MacBook はデフォルトでは、液晶を開くとスリープ解除してしまう。 個人的にキーボードを叩いて起こすのが好きなので、設定を変えてみる。

# pmset -a lidwake 0

他にも以下のような設定がある。

kuro:~ root# pmset -g
Active Profiles:
Battery Power   -1
AC Power        -1*
Currently in use:
 womp           0  # ネットワークアクセスによってスリープを解除
 lidwake        0  # 液晶を開かれたときにスリープを解除
 halfdim        1  # ディスプレイがスリープ状態になる前に輝度を自動的に下げる
 sms            1  # 緊急モーションセンサーを使用する (HDD ヘッドを退避する)
 hibernatefile  /var/vm/sleepimage
 disksleep      10 # HDD をスリープさせるまでの時間 (分)
 sleep          0  # スリープするまでの時間 (分)
 hibernatemode  3  # スリープモードの設定
 ttyskeepawake  1  # tty がアクティブなときにスリープしない
 displaysleep   30 # ディスプレイスリープするまでの時間 (分)
 acwake         0  # 電源が変わったときにスリープ解除する
 autorestart    0  # 停電時に自動的に起動

光オーディオ出力の音量を調節する

Mac の光オーディオ出力には音量を調節する機能がないため、音量の調節できない Flash などでは最大音量で音が鳴ってしまう。 スピーカー側で音量を調節すれば良いのだが、これは面倒なのでスピーカー側は音量を固定にしておきたい。

そんなときは、Soundflower を使おう。

これはいわゆるソフトウェアサウンドスイッチといったところだろうか。 アプリケーションから出力された音声をいったん kext (Linux でいうところの module?) に渡し、 その中で音量を調節して元々の光オーディオに出力するようだ。 音質の劣化があるのかもしれないが、そもそも圧縮音楽しか聞かないし、気にしない。

iTunes

  • ブラウズ時のジャンルを非表示にする
    • iTunes 9 以降(?) はメニューから選択可能になったので、この Tips はもはや役に立たない。
$ defaults write com.apple.iTunes show-genre-when-browsing -bool FALSE

Ctrl-U で行頭まで削除

Mac OS X のテキストフィールドは Emacs 風のショートカットが使えるが、なぜか Ctrl-U がない。 ~/Library/KeyBindings/DefaultKeyBinding.dict に以下のように記述すれば、Ctrl-U が利用可能になる。

{
    "^u"="deleteToBeginningOfLine:";
}

保存後、アプリケーションを再起動する必要がある。

追記:Ctrl-U は bash のキーバインドであって、Emacs では違う意味らしい。

CPU (Core) を On/Off する

おそらく Developer Tools をインストールしている場合、 /Library/Application Support/HWPrefs ディレクトリに、CPUPalette.app というアプリケーションがある。 複数コアを搭載しているマシンならば、こいつを使えば動的に CPU を On/Off できる。

Cpupalette.png

計算機

Mac の計算機は 10 進数の四則演算しかできなくて使いもんにならん…

Calculator basic.png

とか思ってたら、「表示」→「プログラマ」を発見…

Calculator programmer.png

これはすごい。バイナリ表示もできるうえに、ビットをクリックすると反転する…