「SystemTap」の版間の差分
提供: Wikinote
(新しいページ: 'ついに伝家の宝刀を抜く時が来たようだ…。 == 参考 URL == * [http://sourceware.org/systemtap/ SystemTap] 公式ページ。Documentation と Wiki を見れ...') |
(相違点なし)
|
2009年7月28日 (火) 23:09時点における版
ついに伝家の宝刀を抜く時が来たようだ…。
参考 URL
- SystemTap 公式ページ。Documentation と Wiki を見ればとりあえず事足りる。
覚え書き
基本形
文法は、awk に似ている。begin/end はオプション。
#!/usr/bin/stap -v probe begin { ... } probe kernel.function("*") { printf("%s[%d] called", execname(), pid()) } probe end { ... }
組み込み関数
使えそうなものを挙げておく。詳細やすべてのリストは man stapfuncs を参照のこと。
- cpu() — 現在の CPU 番号
- execname() — 現在のプロセス名
- gettimeofday_s() — UNIX epoch からの経過秒数
- ctime() — ctime(gettimeofday_s()) で現在の時刻を表示
- pp() — probe point の情報
- probefunc() — probe した関数名
- probemod() — probe したモジュール名